549年の歴史と有名な食べ物がある
全州南部市場
韓屋村から3分!
南部市場
全州の深い歴史をそのまま持っている歴史的な市場
全州は早くから常設店舗の市廛が開設されていた地域で、交通まで便利で商業都市に成長しやすいところだった。
その中で現在までも全州伝統市場の代表といえる南部市場は、昔の全州府城の外に形成されていた場所に由来し、全州の人々の生活史全般に深く関わり、地域経済と流通の中心地としての役割を果たしている。
また、青年モールと夜市を通じて現地人はもちろん、旅行者の心を捉えるようになり、伝統市場の成功的なモデルとして位置づけられ、全国的な拡散に大きな役割を果たし、政府から伝統市場活性化の第1位都市として認められた。
全州韓屋村と道一つを挟んでおり、歩いて3分もかからない豊南門と南部市場は観光客の足を自然に導く。
全州4大門の中で唯一残った南門である豊南門(宝物第308号)一帯に建てられた市場が集まって形成された南部市場は、朝鮮時代から湖南地域を牛耳っていた代表的な伝統市場であり、全州地域の3·1運動の発祥地として、それこそ全州の深い歴史をそのまま持っている唯一無二の歴史的市場である。
商人たちの活気と情がにじみ出ている。
全州最大規模の市場であるだけ、良質の食材を提供することで地域の食べ物の責任を負うところであり、全州旅行中に必ず立ち寄るべきコースで、旅行客の足も絶えない。
全州韓屋村の見物が終わったら、豊南門が入口を守っている南部市場に向かって足を運んでみよう。
全州の伝統市場の中でも最大規模を誇る市場であるだけに、見るものも多く、楽しむものも多く、食べ物も多い。
味と趣のふるさと全州を最もよく見せてくれる市場が南部市場だ。
全州を代表する観光地の一つである韓屋村とも近く、規模が大きいだけに市場に入る入口も多い上、駐車スペースもあちこちに位置しているのでアクセスが良い。
軽い気持ちで立ち寄ってお腹も満たしながら、両手が重くなるのにここより良い場所があるだろうか。
ひとまず市場に入ると、伝統工芸品が目を引く。
木を編んで作った笊、米とぎみたいなものから鋳鉄で作ってエゴマ油で数回の手作業を経て手なずけた釜や職人の手が感じられる木工芸家具、つややかな木器を見ながら不思議で特色があると感じる人たちも、もしかしたらその昔のノスタルジアを思い出す人もいるだろう。
伝統工芸品だけでなく、全州モジュやマッコリのような伝統酒を試飲してみて、購入できる店もあり、路地ごとに思い出を呼び起こす喫茶店もあり、「市場にこんなところが?」と言われるほど、かわいらしくきれいなデザート店もある。
規模ほど多様な商店が分布し、老若男女誰でも楽しめる場所だ。
陳列された商品と市場を見ていると、見えるところごとに放送に出演したグルメだ。
南部市場は全州で食べられる食べ物はほとんどあると考えればいい。
グルメスポットとして有名な南部市場の中では、ピスンデグッパ、もやしクッパ、ビビンバ、粉食、おやつなど選んで食べられるというのが魅力で、ぜひ行ってみるべき地元のおすすめローカルグルメ6ヵ所を紹介する。
必ず食べるべき食べ物リスト6
-
1 イェッナルピスンデ
38年の伝統!24時間年中無休! 地元の人のおすすめグルメイェッナルピスンデはたくさんの量とさっぱりした味で有名な店だ。代表メニューであるスンデクッパは直接作るピスンデはたっぷりの具でとても食べ応えのある食事を提供する。
全州でスンデクッパを食べるコツは沸騰クッパが出たらまずおかずに出てくるニラを一握り入れて食感とコクを高め、チョジャンとエゴマ粉を混ぜて作ったタレで、じっくり煮込んだニラとピスンデ、ネジャンをつけて食べる料理である。深く辛いスープの味が心を癒してくれる地元のソウルフードスンデクッパ一杯、ぜひお楽しみください。
- 位置
- 63, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 24時間年中無休 (コロナ営業制限によって異なる場合があります。)
-
2 プンナムムンビビンバ
豆もやしクッパとビビンバがお悩みならこちらへ!現代人が好んで食べる豆もやしクッパは全州を代表する郷土料理である。全州は昔から穏やかな気候と澄んだ水質で質の良い豆ともやしが有名で、もやしを使った料理が自然に並び、全羅道各地から集まる生産物の中心地だった南部市場の発達により、クッパという食文化が定着したのだ。酒文化が酔い覚ましスープという新しい食べ物ジャンルを誕生させ、全州豆もやしクッパは胃をほぐしてくれる料理で、朝食としてよく食べ、「世界中の人々の酔い覚まし料理」として紹介された。
プンナムムンビビンバの代表メニューは豆もやしクッパとビビンバだ。注文をして待っているとテーブルの上に置かれる様々なおかずにも、2つずつ出すポーチドエッグにも、ボリュームたっぷりの食べ物にも市場の人情がいっぱい詰まっている。ポーチドエッグが入った器に温かいスープとのりを混ぜて食べてもおいしく、好みによってももやしクッパにポーチドエッグを混ぜて濃厚で香ばしい味を楽しむ方法もある。
「全州」といえば代表的な料理として挙げられるビビンバは、器に色とりどりに盛られた様々なナムルや野菜、味のあるタレと真っ黄色の黄身まで、香ばしいごま油の匂いのために食べる前からよだれが出る。全州を代表する料理である豆もやしクッパとビビンバを一度に味わいたいなら、プンナムムンビビンバを訪問することをおすすめする。
- 位置
- 19-3, Pungnammun 1-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 04:00 ~ 18:00 (状況に応じて19時まで営業) / 定休日 : 第3日曜日
-
3 ドンレブンシク
33年伝統の麺料理専門新興人気グルメ様々な番組出演履歴で入口から華やかなドンレブンシクはオンシミ小豆粥と手作りすいとんが人気メニューだ。まず、オンシミ小豆粥は ビジュアルだけでも柔らかさと弾力が感じられるほどだ。
小豆粥に黄砂糖を入れるか塩を入れるか最大の難題だったが、小豆粥はやっぱり甘くないと~!という思いで砂糖を選んだ。真心をたっぷり込めた手作りすいとんは、澄んでいてきれいなカタクチイワシの出汁と薬味の色感がすいとんを早く味わいたいように刺激し、味わった瞬間、あっさりしたスープとコシのある食感がとても魅力的だった。何よりドンレブンシクはこんな素晴らしい味とあふれる量がとても優しい値段だったことに驚き、2019年の拡張以前と生の包装も可能だというので、ぜひ一度味わってほしい。
- 位置
- 53, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 07:00~19:00 / 定休日 : 火曜日
-
4 グクミンガク
町民がおすすめする隠れた宝物、ムルジャージャー麺のおいしいお店プンナムムンの隣にある南部市場の入り口にあるグクミンガクは、米と小麦粉を混ぜてコシのある麺が特徴だ。店内に入るやいなや美味しい店の雰囲気が感じられるグクミンガクは、他の中華料理店より安く、代表的な食べ物であるムルチャジャンはビジュアルは多少不慣れだが、一度味わうと目が丸くなるしかない。お肉と野菜がたっぷり入っていて香ばしくて辛い味なので飽きない、ぜひおすすめしたい料理である!。
一緒に注文した海鮮チャンポンとサンソンカンジャージャー麺も残念なところがない素晴らしい味だったし、何より食べるほど印象的だった海産物と肉、野菜が今日一食よく食べたというピリオドを打ってくれた。
- 位置
- 49, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 10:30 ~ 19:00 / 定休日 : 日曜日
-
5 ハングクダルジプ
伝統釜で調理しており、カリカリ感が絶品の市場チキン全国民が愛する代表的なおやつであり夜食のチキン!フランチャイズチキンとはまた違う魅力を持っている 市場のチキンは価格と味、量においてどれも欠かせないクラシックな魅力で、最近人気だ。南部市場の必須コースとして有名なハングクダルジプは、100%韓国産鶏肉のみを使用し、フライド、タッカンジョン、骨抜き鶏モミジ揚げなど様々なメニューを販売しており、サイドのおやつとしてドーナツと大きなツイストパンもやはり評判がいい。何より清潔な内部環境が信頼でき、鋳鉄製の釜で揚げた最強のサクサクと淡泊な味がここの長所だ。
全州の地元の私は、甘いタッカンジョンが思い浮かぶ日には、無条件にハングクダルジプに向かう。注文時に通常15~20分かかり、事前に予約電話で時間を短縮させることもできるというコツ1!毎月15日に特別セールをするというコツ2!2階青年モールスペースにハングクダルジプ専用休憩室があるというコツ3!南部市場に来ても行かない理由がないところだ。
- 位置
- 63, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 08:00 ~ 21:00
-
6 ウンヘヒュゲシル
懐かしい市場の喫茶店でレトロ感性あふれる双和茶一杯メニューの価格に驚かないでください!たった1000~2000Wで楽しめるお茶一杯の余裕~現地人にはサンファ茶のおいしいお店で、旅行客には「ソウルチョンノム」という番組で有名になったお店だ。ウンヘヒュゲシルのシグネチャー双和茶は、社長の真心を表現するようにナツメ、クルミ、松の実、ひまわりの種など多様なナッツが豊富に入っていて、濃厚な双和茶と食感の調和はいまだに忘れられない。
ウンヘヒュゲシルはテイクアウトも可能で、10年以上一様価格を維持しお茶を提供する代わりに現金決済をしなければならないので、必ず現金を!準備してほしい。フランチャイズコーヒー1杯の価格で様々なお茶を飲むことができる。
- 位置
- 63, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 06:00 ~ 16:00
駐車場のご利用案内
-
ナムブチョンビョン駐車場
- 位置
- 331, Jeon-dong, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 利用料金
- 10分当たり200ウォン (市場利用時、1時間無料)
- その他の情報
- 全州川に沿って設けられており、駐車しやすい。
-
ナムブ有料駐車場
- 位置
- 09, Paldal-ro, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- その他の情報
- サジョン橋の隣に駐車場の入口
- 利用料金
- 基本30分1,000ウォン, 超過15分当たり500ウォン (市場利用時、1時間無料)
-
豊南門商店街 コゲク駐車場
- 位置
- 60, Pungnammun 2-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 営業時間
- 07:00~21:00
- 利用料金
- 基本30分600ウォン, 超過10分当たり200ウォン (市場利用時、1時間無料)
-
ナムブ駐車場
- 位置
- 19-3, Pungnammun 1-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeollabuk-do, Republic of Korea 地図を見る
- 利用料金
- 10分当たり200ウォン (市場利用時、1時間無料)
- その他の情報
- 豊南門(ロータリー)に一番近い場所/韓屋村とのアクセスが良い。