- 電話
- 063-284-0570
- 住所
- 全州市完山区チェミョンヒギル29
「作者が再び世に戻ってくる場所、チェ・ミョンヒ文学館」
チェ・ミョンヒ(崔明姫)文学館は2006年4月25日に開館した、小説家チェ・ミョンヒをテーマとした都市型市民密着型文学館である。
チェ・ミョンヒ先生の崇高な文学精神を称え、継承・発展させるべく開館した。
文学講演、討論会、セミナー、文学紀行など多様なプログラムを通じて息づく文学の産室になりたい。
コッシム(花の心)を持つこの地に訪れるすべての人が、小説家チェ・ミョンヒを通じて活力とオーラをもらっていくことを願う。
ご利用案内
観覧時間 | 午前10時~午後6時(定休日:毎週月曜日、1月1日、旧正月と秋夕の当日) |
---|---|
レンタルスペース | - セミナー室(地下1階/縦15m×横6.2m) - レンタルスペースのご利用:基本3時間(10:00~18:00 1時間当たり1万5千ウォン/開館時間外は1時間追加ごとに4万ウォン) |
体験プログラム | - 1年後に受け取る手紙 - 全州発、一枚のはがき - 花のしおりを作る - チェ・ミョンヒさんの取材手帳作り - チェ・ミョンヒの書体のなぞり書き - 筆写(書き写し)の力、必死の努力 |
文化グッズ | - 原稿用紙の貼り紙 - 『ホンブル』のフレーズ入りのシール - 『ホンブル』表紙のマグネットしおり - 「コッシム」ボールペンと『ホンブル』鉛筆 |